• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー
募集中2023.5.10 (水) 〜 6.30 (金)

農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切

募集概要

名称
農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集
募集期間
2023.5.10 (水) 〜 6.30 (金)
URL
https://www.miraikikin.org/support

募集内容について

一般社団法人 農林水産業みらい基金(以下「みらい基金」)は、前例にとらわれず創意工夫にあふれた取組みで、直面する課題の克服にチャレンジしている地域の農林水産業者へのあと一歩の後押しを通じて、農林水産業と食と地域のくらしの発展に貢献したいと考えております。

様々な農林水産業者の取組の参考となるよう、その今後に向けてモデルとなり得る事業を継続的に情報発信していきます。これにより、発展的効果が全国に波及していくことで”農林水産業のみらいに貢献″することを目指しています。

2023年度助成事業への助成申請を検討される場合は、募集要項の内容に基づきご検討をお願いします。

応募される方は、申請期間中に「必要書類」を助成申請受付システムよりオンラインにてご提出ください。必要書類や助成申請受付システムの詳細については、当基金ホームページをご確認下さい。

申請期間は2023年6月30 日(金)までとします(2023年6月30日17:00助成申請受付システムによる申請完了分まで)。

本プロジェクトの目的

本プロジェクトは、以下の支援に取り組むことを通じて、農林水産業と食と地域の

くらしの発展に貢献することを目的とします。

  1. 農林水産業の持続的発展を支える担い手への支援
  2. 農林水産業の収益力強化に向けた取組みへの支援
  3. 農林水産業を軸とした地域活性化に向けた取組みへの支援

募集スケジュール

  • 2023年5月10日10:00~6月30日17:00までに助成申請受付システムによる申請完了分
  • 2023年7月1日~12月上中旬 審査期間
  • 2023年9月中下旬  (予定) 書類選考で不採択となった場合のみ通知(メール)
  • 2023年12 月上中旬以降(予定) 審査結果通知(メール)

お問合せ

一般社団法人 農林水産業みらい基金
ホームページ https://www.miraikikin.org
事務局   

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

関連した記事

  1. 公募・募集終了2023.5.10 (水) 〜 6.2 (金)

    令和5年度 農福連携技術支援者育成研修(第6期・第7期)の受講者を募集!6月2日締切

    農林水産省は、農福連携の現場で、農福連携を実践する手法を具体的に助言・指導できる専門人材を育成するため、「令和5年度 農福連携技術支援者育成研修」を農林水産研修所つくば館水戸ほ場において実施しますので、受講者を募集します。

  2. 女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト 「農業女子アワード2022」エントリー受付中!12月16日締切
    公募・募集終了2022.10.17 (月) 〜 12.16 (金)

    女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト 「農業女子アワード2022」エントリー受付中!12月16日締切

    表彰の種類および内容 最優秀賞 ベストウーマン賞:賞金50万円 異業種との連携など新たな発想により、食・農・くらしの活性化に向けたビジネスアイデアを提案する女性農業者

  3. 公募・募集終了2023.5.16 (火) 〜 6.2 (金)

    北海道で初めて農福連携技術支援者育成研修!6月2日締切

    北海道で初となる令和5年度農福連携技術支援者育成研修を実施し、6月2日(金)まで受講者を募集します。受講者、定員 受講条件 申込方法 申込締切 ※詳細は、時間割をご覧ください。

  4. お知らせ2023.4.24 (月)

    青森県弘前市が「農福連携カレンダー」を作成!

    青森県弘前市は、「農福連携実践マニュアル」と「農福連携カレンダー」を作成しました。カレンダーでは、りんごとピーマンの農作業スケジュールや作業の難易度、疲労度などを一覧できます。

  5. 「農福コンソーシアム岡山」2月に発足!(山陽新聞)
    お知らせ2023.3.7 (火)

    「農福コンソーシアム岡山」2月に発足!(山陽新聞)

    農福連携に関係する岡山県内の企業や団体の連携組織「農福コンソーシアム岡山」が2月13日(月)に発足しました。後継者不足や就労機会の確保などそれぞれが抱える課題の解決を目指すほか、参加事業者の販売先の拡大やノウフクJASの認知度向上を目指し、流通業者らとの商談会を定期的に開く計画です。

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
  • >
  • 農業
  • >
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • さやかのひとり言
    • ノウサイドな福祉
    • ノウフク×〇〇
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切
  • 農林⽔産業みらいプロジェクト2023年度助成事業の募集受付中!6月30日締切

© 2023 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。