沖縄県沖縄市で「農福連携推進講演会」開催!1月23日
沖縄県は、1月23日(木)に沖縄市農民研修センターで「農福連携推進講演会」を開催します。申込締切は、1月22日(水)15:00です。プログラム お申込み 1月22日(水)15:00までに「講演会参加申込フォーム」からお申し込みいただくか、チラシ裏面の参加申込書を記入の上、メールまたはファクスでお申し込みください。
沖縄県は、1月23日(木)に沖縄市農民研修センターで「農福連携推進講演会」を開催します。申込締切は、1月22日(水)15:00です。プログラム お申込み 1月22日(水)15:00までに「講演会参加申込フォーム」からお申し込みいただくか、チラシ裏面の参加申込書を記入の上、メールまたはファクスでお申し込みください。
静岡県浜松市は、「ユニバーサル農業20周年記念シンポジウム はままつ」を開催します。1月30日(木)にアクトシティ浜松 コングレスセンター4階 41会議室でのシンポジウム、1月31日(金)にユニバーサル農業に取り組む関係先でのスタディツアーというプログラムです。
青森県弘前市は、1月10日(金)に岩木文化センター「あそべーる」で「農福学連携セミナー」を開催します。申込締切は1月8日(水)ですが、先着順ですのでお早めにお申し込みください。
公益財団法人ヤマト福祉財団は、農福経営実践塾の参加者を募集しています。申込締切は、1月31日(金)です。チラシの募集要項をよく読んでお申込みください。農福経営実践塾募集要項
岡崎市は愛知県と共催で、2025年1月31日に岡崎市役所で株式会社ココトモファーム 代表取締役 斎藤秀一さんによる講演会「誰ひとり取り残さない居場所創り~ココトモファームが取り組む6次産業化×農福連携
「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」(令和6年6月5日決定)において、11月29日を「ノウフクの日」に設定し、農福連携等の更なる展開や普及に取り組んでいくこととしています。
夢育て 前川哲弥さんが、7月6日(土)、13日(土)に、エフエム世田谷の番組「玉城ちはる 心の参観日」に登場します。放送はいずれも10:00〜10:30です。番組は、ListenRadioやAirtimeで聴取できます。
合同会社情熱家(鹿児島県薩摩川内市)古民家カフェちょこっとで、竹福商連携による芋焼酎「情熱家の焼酎」が発売されました。情熱家の利用者や地域住民らが放置竹林を整備し、竹炭を作り、畑に散布。
一般社団法人こうち絆ファーム(高知県安芸市)は6月30日(日)、軽トラマルシェを開催しました。読売新聞が報じています。
福岡県は、農福連携に関心がある農業者、社会福祉施設職員などを対象に、全4回の「農福連携講座」を開催します。定員は30名、申込締切は7月16日(火)です。プログラム
岐阜県は、8月6日(火)に岐阜県内在住の小中学生とその保護者を対象とした「農福連携魅力発信バスツアー」を開催します。定員は30名(申込者多数の場合は抽選)で、申込締切は7月18日(木)です。
農林水産省は、5月31日(金)に「令和5年度 食料・農業・農村白書」を公開しました。今回の白書では、農政の憲法とも言われる食料・農業・農村基本法の制定から四半世紀が経過する中で検証が行われたことを踏まえ、「食料・農業・農村基本法の検証・見直し」を特集のテーマとしています。
青森県弘前市で養護学校の生徒がりんごの袋かけ体験を行いました。NHKが動画付きで報じています。
株式会社ケアプロフェッショナルが運営する、就労継続支援B型事業所ジョブスタジオ伊勢(三重県伊勢市)の利用者らが栽培したぶどうを使ったロゼワインが完成し、6月18日(火)に鈴木健一
4月23日(火)、衆議院 農林水産委員会で無所属(有志の会)・北神圭朗氏は、「福祉事業所において内職や清掃作業よりも農業の方がより職員数が必要」だと指摘し、農林水産省としての支援や農福連携への理解増進を求めました。
農林水産省のウェブサイト「SDGs×食品産業 こどもページ」で一般社団法人エンジェルガーデン南国(高知県南国市)の事例が紹介されました。エンジェルガーデン南国は、「SDGs×食品産業」ページに食品産業における取組としても掲載されており、同社
特定非営利活動法人ピアファーム(福井県あわら市)は、7月19日(金)に癒しの果樹園「あわらベルジェ観光ぶどう園」を開園します。同日から9月下旬まで開園し、9月21日(土)、22日(日)には「ピアファーム収穫祭」を実施する予定です。
社会福祉法人ゆずりは会(群馬県前橋市)理事長 関根安子さんと同社が運営する障害福祉サービス事業所菜の花 管理者 小淵久徳さんが、前橋市長 小川晶さんと前橋市議会議員