• ノウフクを知る
  • マガジン
  • ノウフク・プロジェクトについて
  • ノウフク・アワード
  • ノウフク・ラボ
  • オンラインショップ
  • コンソーシアム
  • ノウフクからのお知らせ
  • 検索する
  • お問合せ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・マガジン
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • ノウフク・ラボ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
  • プライバシーポリシー

ニュース

news

UPCOMING

  • 北海道帯広市で「街・夢・みらい -まなびでつながる更生保護シンポジウム-」開催!9月27日
    お知らせ開催予定2025.9.27 (Sat)

    北海道帯広市で「街・夢・みらい -まなびでつながる更生保護シンポジウム-」開催!9月27日

    法務省と、“社会を明るくする運動”中央推進委員会、保護司みらい研究所、丸善雄松堂株式会社、株式会社丸善ジュンク堂書店は、9月27日(土)に帯広市グリーンプラザ(北海道帯広市)で「街・夢・みらい

  • 「ノウフク見本市2025in大阪」出展者情報&会場MAPを公開!9月18日
    お知らせ開催中2025.9.18 (Thu)

    「ノウフク見本市2025in大阪」出展者情報&会場MAPを公開!9月18日

    農福連携等応援コンソーシアムは、9月18日(木)にFun Space Diner(大阪府大阪市)で試食を伴う展示会「ノウフク見本市2025in大阪」を開催します。

  • セミナー開催予定2025.10.2 (Thu)

    「初めて聞く農業者向け 農福連携セミナー」オンライン開催!10月2日(日本農福連携協会)

    一般社団法人日本農福連携協会は、10月2日(木) 10:00〜12:00に「初めて聞く農業者向け 農福連携セミナー」をオンライン(Zoomウェビナー)で開催します。

  • 東京マリオットホテル秋のアフタヌーンティーで、長野県東御市「東御こもだ果樹園」のぶどうを使用
    お知らせ開催中2025.9.1 (Mon) 〜 11.20 (Thu)

    東京マリオットホテル秋のアフタヌーンティーで、長野県東御市「東御こもだ果樹園」のぶどうを使用

    東京マリオットホテル(東京都品川区)の「ラウンジ&ダイニング G」では、9月1日(月)〜11月20日(木)の期間限定で、東御こもだ果樹園(長野県東御市)から直送される2色のぶどうが主役のアフタヌーンティー「Afternoon

  • 入場料は食材!京都府京田辺市の三休が食と音楽のイベント「39TABLE」を開催!9月20日
    イベント開催予定2025.9.20 (Sat)

    入場料は食材!京都府京田辺市の三休が食と音楽のイベント「39TABLE」を開催!9月20日

    三休合同会社(京都府京田辺市)が、9月20日(土)に同事業所で「39TABLE」を開催します。この投稿をInstagramで見る 農業×カフェ×障害福祉(@sankyu_kyoto39)がシェアした投稿

  • お知らせ募集中2025.8.25 (Mon) 〜 9.26 (Fri)

    令和7年度かごしま農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集!9月26日締切(鹿児島県)

    鹿児島県は、令和7年度かごしま農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集します。応募締切は9月26日(金)です。受講対象者 20名程度※希望者多数の場合、調整させていただきますのでご了承ください。

  • 髙草雄士著『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版!9月10日(弘文堂)
    お知らせ開催予定2025.9.26 (Fri)

    東京・二子玉川で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版記念講演会 開催!9月26日

    NPO法人読書普及協会は、9月26日(金)に二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版を記念して著者・髙草雄士さんの講演会を開催します。

  • Screenshot
    お知らせ開催予定2025.11.14 (Fri)

    FRUIT EXHIBITION 出展者募集!

    果樹マーケットのピンチをチャンスに!日本の果樹農業が抱える「担い手不足」「気候変動」など様々な課題を、新たな栽培方法や異業種からの果樹農業参入事例の紹介、規格外品の有効活用等に向けた果樹生産者とバイヤー企業のマッチング、農林水産省の補助事業の紹介などを通じ、果樹マーケットのピンチをチャンスに変える展示交流会が開催されます。

  • お知らせ開催中2025.9.18 (Thu)

    徳島県で「第2回ノウフクマッチングイベント」開催!9月18日

    徳島県は、9月18日(木)に徳島県南部総合県民局阿南庁舎(徳島県阿南市)で「第2回ノウフクマッチングイベント」を開催します。農福連携を始めたい、連携相手を探したい方(農家・JA・農業法人・福祉施設関係者等)が対象です。

  • 「生きづらさから生きがいへ」鹿児島県鹿屋市で大隅半島ノウフクコンソーシアムが研修会&パネルディスカッション開催!9月25日
    お知らせ開催予定2025.9.25 (Thu)

    「生きづらさから生きがいへ」鹿児島県鹿屋市で大隅半島ノウフクコンソーシアムが研修会&パネルディスカッション開催!9月25日

    大隅半島ノウフクコンソーシアム(ONC)は、9月25日(木)に大隅地域振興局(鹿児島県鹿屋市)でR7年度 第1回研修会&パネルディスカッションを開催します。申込締切は9月19日(金)です。

  • 「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」募集!12月10日締切
    お知らせ募集中2025.7.15 (Tue) 〜 12.10 (Wed)

    「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」募集!12月10日締切

    福井県健康福祉部障がい福祉課は、「第3回ふくい農福ビジネスコンテスト」を開催します。応募締切は12月10日(水)です。10月9日(木)と12月10日(水)にセミナー・説明会、翌2月にプレゼンテーションを実施します。

  • 企業が取り組む農福連携のリアル!濱田健司教授、モエ・アグリファーム 内山社長、CTCひなり 片板副社長、東京グリーンシステムズ 小林社長、帝人ソレイユ 鈴木取締役(社長補佐)による【農福連携座談会VOL.3】(マイナビ農業)
    お知らせ2025.5.11 (日)

    企業が取り組む農福連携のリアル!濱田健司教授、モエ・アグリファーム 内山社長、CTCひなり 片板副社長、東京グリーンシステムズ 小林社長、帝人ソレイユ 鈴木取締役(社長補佐)による【農福連携座談会VOL.3】(マイナビ農業)

    マイナビ農業が、濱田健司氏(一般社団法人日本農福連携協会 顧問、東海大学 文理融合学部 教授)、内山拓也氏(株式会社モエ・アグリファーム 代表取締役社長)、片板弘礎氏(CTCひなり株式会社

  • 埼玉県松伏町の「農業と福祉のいろどりまつぶし」が販売会を開催!5月17日
    イベント終了2025.5.17 (Sat)

    埼玉県松伏町の「農業と福祉のいろどりまつぶし」が販売会を開催!5月17日

    農業と福祉のいろどりまつぶし(埼玉県松伏町)は、5月17日(土)にまつぶし緑の丘公園で下記5事業者による販売会を開催します。関連情報

  • 公募・募集終了2025.4.28 (Mon) 〜 5.16 (Fri)

    令和7年度 農福連携技術支援者育成研修(10・11期)の受講者を募集!5月16日締切(農林水産省)

    農林水産省は、農福連携の現場で農福連携を実践する手法を具体的に助言・指導できる専門人材を育成するため、「農福連携技術支援者育成研修」を農林水産研修所つくば館水戸ほ場(茨城県水戸市)で実施しますので、受講者を募集します。

  • 熊本福祉会 奥野理事長や利用者ら8名が、熊本市長を表敬!ノウフク・アワード2024 準グランプリ受賞を報告
    お知らせ2025.5.9 (金)

    熊本福祉会 奥野理事長や利用者ら8名が、熊本市長を表敬!ノウフク・アワード2024 準グランプリ受賞を報告

    NPO法人熊本福祉会(熊本県熊本市)の奥野靖夫 理事長や利用者ら8名が、5月7日(水)、大西一史 熊本市長を表敬訪問し、ノウフク・アワード2024で準グランプリを受賞したことを報告しました。

  • 琉球放送が、ウイングアーク1stによる沖縄でのIT×農業×障がい者の取組を紹介!農業の可視化で誰もが働ける環境へ
    お知らせ2025.5.7 (水)

    琉球放送が、ウイングアーク1stによる沖縄でのIT×農業×障がい者の取組を紹介!農業の可視化で誰もが働ける環境へ

    ウイングアーク1st株式会社は、サステナビリティ戦略の一環で沖縄オフィス(沖縄県沖縄市)においてITを活用した農福連携の取組を進めており、バニラやマンゴー、ワイン用ぶどう、多品目の野菜などを栽培しています。

  • ユアフィールドつくば「ごきげんファーム」平飼い卵のパッケージデザインを一新!
    お知らせ2025.5.6 (火)

    ユアフィールドつくば「ごきげんファーム」平飼い卵のパッケージデザインを一新!

    NPO法人ユアフィールドつくば(茨城県つくば市)は、運営する就労継続支援B型事業所ごきげんファーム 上郷事業所で生産している平飼い卵のパッケージデザインを、2025年4月から全面リニューアルしました。

  • 「福福ピーマンワゴン」を走らせたい!福島県三春町の一般社団法人うめはるが福祉事業所の開所に伴いクラファンに挑戦
    お知らせ終了2025.4.25 (Fri) 〜 5.31 (Sat)

    「福福ピーマンワゴン」を走らせたい!福島県三春町の一般社団法人うめはるが福祉事業所の開所に伴いクラファンに挑戦

    一般社団法人うめはる(福島県三春町)は、農作物の運搬や障がい者の送迎のための車両「福福ピーマンワゴン」の購入のためクラウドファンディングに挑戦しています。同社は2019年から障がい者やひきこもりの状態にある者など、いわゆる就労弱者と呼ばれる方々による、通年での農業就労ができる態勢を構築してきました。

  • FM那覇・FMみやこのラジオ番組「モリンガ★ラジオ」で農福連携の好事例を紹介!
    お知らせ2025.5.4 (日)

    FM那覇・FMみやこのラジオ番組「モリンガ★ラジオ」で農福連携の好事例を紹介!

    ヤベッチさん(一般社団法人モリンガの森プロジェクト協会[MFP]理事長)がパーソナリティーを務める、FM那覇・FMみやこのラジオ番組「モリンガ★ラジオ」第85回で、農福連携の好事例が紹介されましたので、ぜひお聴きください。

  • 山形県村山市にローズガーデン開園へ「ナカイローズファーム」がクラファンに挑戦!
    お知らせ終了2025.5.1 (Thu) 〜 5.31 (Sat)

    山形県村山市にローズガーデン開園へ「ナカイローズファーム」がクラファンに挑戦!

    ノウフクアワード2024で優秀賞に輝いた、食用バラの生産と生産者の育成を行う株式会社バラの学校 ナカイローズファーム(山形県村山市)によるクラウドファンディングのプロジェクト「バラを育てる。

  • 第20回食育推進全国大会にJASブース ノウフクJASも!6月7日、8日
    イベント終了2025.6.7 (Sat) 〜 6.8 (Sun)

    第20回食育推進全国大会にJASブース ノウフクJASも!6月7日、8日

    6月の「食育月間」に合わせ、6月7日(土)、8日(日)にアスティとくしま[徳島県立産業観光交流センター](徳島県徳島市)で「第20回食育推進全国大会 TOKUSHIMA」が開催されます。

  • 熊本県宇城市で県南ノウフクマルシェ開催!5月10日
    イベント終了2025.5.10 (Sat)

    熊本県宇城市で県南ノウフクマルシェ開催!5月10日

    熊本県農福連携協議会は、5月10日(土)に不知火美術館・図書館で「県南ノウフクマルシェVol.1」を開催します。出店者一覧 お問合せ 県南ノウフクマルシェ実行委員会メール:instdoc

  • 夢育て、フォイヤーシュタイン理論と方法が学べる「夢育てWorkshop」開催!
    セミナー終了

    夢育て、フォイヤーシュタイン理論と方法が学べる「夢育てWorkshop」開催!

    夢育ては、ATC※1としてフォイヤーシュタイン理論と方法を中心に、夢育ての取組が学べる「夢育てWorkshop」を5月12日(月)から月曜夜(19:00~22:15)に全9回実施します。

97 〜 108 件を表示中(全 953 件) 戻る1…6789101112…80次

カテゴリー

  • ニュース一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 公募・募集
  • セミナー
  • メディア掲載

記事アーカイブ

  • >
  • ニュース
みんなで耕そう!ノウフク・プロジェクト
  • トップページ
  • ノウフクを知る
    • ノウフク、農福連携等について
    • ノウフクに取り組みたい方へ
    • ノウフクの多様な事例
    • アンケート・調査結果
    • 農福連携の都道府県相談窓口
    • ノウフクJAS(日本農林規格)
  • ノウフク・ラボ
  • ノウフク・マガジン
    • ノウフクピックアップ
    • 受賞者が耕す未来
    • 情熱の連鎖
    • さやかのひとり言
    • キッチンノウフク
    • ノウサイドな福祉
    • 三好里奈のしんやさい日誌
    • ノウフク×〇〇
    • 連載アーカイブ
    • ラボレポート
  • 農福連携等応援コンソーシアム
    • ノウフクロゴマーク等使用規約
    • 会員専用ページ
  • 農福連携サポーターズ(応援企業)
  • ノウフク・プロジェクトとは?
  • サイト運営
  • ノウフク・アワード
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
    • 公募・募集
    • セミナー
    • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile
  • profile

© 2025 https://noufuku.jp, All rights Reserved.

ノウフクWEBは一般社団法人日本基金により運営されています。